オレだ。 大手の英語スクールだと、絶対にありえないと思うけど 黒坂がやっている英語多読スクールでは、 入会してもらいたくない人は入会をお断りすることがあるんだ。 「テメエこのクズ…
ごめんなさい!うちの英語多読講座はこういう人の入会お断りします!

オレだ。 大手の英語スクールだと、絶対にありえないと思うけど 黒坂がやっている英語多読スクールでは、 入会してもらいたくない人は入会をお断りすることがあるんだ。 「テメエこのクズ…
オレだ。 「英語学習初心者ほど、勉強をしない日を作るな!」 オレは普段からそう言っている。 なぜかというと、英語は使わなければドンドン衰えてしまうからなんだ。 よくたとえに出され…
オレだ。 「今度こそ英語を身に着けます!」 「必ず1ヶ月後には、この1冊を終えて見せます!」 やる気が太陽の表面温度くらいに高い、そんな学習者から連絡をいただくことがある。 その気持ち、オレは…
オレだ。 英語多読の受講生さんや、ブログ・YouTubeの視聴者さんから 「最初は高いやる気があったのに、徐々に減ってきてます…」 「やる気が出ない時は、しばらく休めば復活するでしょうか?」 …
オレだ。 「英語学習は知能や才能、能力で勝負するゲーム」 と勘違いしている人が多すぎると感じてる。 結論、実際にはこれ間違いで 「英語学習は一番辛い初心者の時期をいかにして乗り越…
オレだ。 世の中には「これが世の中の正解だ!」と言わんばかりの名言がたくさんある。 あなたにも、お気に入りの名言があると思う。 …けど、英語の勉強をする上で 「ちょww これはち…
オレだ。 最短最速で英語力を身につけるなら、 「質の高い勉強を、毎日コツコツ量を積み上げる。」 これが一番の近道なんだ。 特に平日に仕事や家事で忙しい社会人や主婦の学習者は、 土日のまとまった時間にしっかり…
オレだ。 オレは知能が高いわけでも、溢れんばかりの才能があるわけでもない。 けど、努力を継続するのは割と得意な方かもしれん。 オレのことを知った人から、 「テメエ、結構継続力凄い…
オレだ。 「今は忙しいからとてもできないけど、将来は思う存分楽しむぞ!」 と、楽しみを先送りにする人は割と見てきた。 「老後は長編の大作小説をじっくり読書」 「子育てが終わったら、定年後に夫婦で世界を旅行」…
オレだ。 あなたはお正月やゴールデンウィークをどう過ごすだろうか? 「せっかくの連休なので、日頃の疲れを癒やすために遊びに行く」 「まとまった時間を勉強に使えるチャンス!ガッツリ勉強する」 ガ…
愛すべき読者様からのコメント♪