英語圏の人が話す「ネイティブ英語」はビジネスの場では役に立たないワケ

オレだ。

 

「せっかく英語を勉強するなら、ネイティブレベルになりたい!」

「英語圏の人が使うフレーズを、自分も英会話でビシビシ使えるようになる!」

 

そういった意欲を見せる人がいる。

気持ちはよく分かるよ。

 

現地のアメリカ人が使う英語を自分が使いこなせば、

一気に上級者の仲間入りをした感覚になるよな?

 

 

だけど、もしもあなたが英語力を転職や副業など、

ビジネスコミュニケーションに活用したいと思っているなら、

その考えはテキトーに歌舞伎町界隈の飲み屋に入るのと同じくらい危険だ。

 

結論

グダグダめんどい前置きなしで、ズバリ結論を言う。

 

オレは英語を多読することで、独学で英語力を身に着けた。

TOEIC985点、英検1級を取得。

米国の大学に会計学専攻で留学し、複数の外資系企業で英語を使って働いていた。

今も英語教育ビジネス、英語ビジネスジャーナリストという仕事をしている。

 

オレは外資系企業で働いたり、海外の企業で

クラウドソーシングの仕事をこなしてきたけど、

一緒に仕事をする相手は、ノンネイティブの外国人だった。

 

一人でもノンネイティブが混じるなら、国際語としての英語を使うのがマナーなんだ。

巷で言われる「ネイティブが使うフレーズを学ぼう」ってな

クソほど役に立たない話ではなく、現実的に役に立つ話をしたい。ついてきてくれ。

 

ペラペラ英会話ができる英語多読の無料講座

「私はいつになったら英語ができるようになるの?」
「こんなに頑張っているのに、まだできないなんて…」

そう嘆いているあなたの気持ちはハゲるほど分かる。
オレもそうだった。

あなたを英語ペラペラにするのは、語学留学や英会話スクールではなく、

「英語多読」だ。
  「英語で人生を変えたい人」限定で動画講座を受講してくれ。
↓↓↓
今すぐ講座を受講する

英語圏のネイティブ英語はノンネイティブに通じない

「アメリカ人や、イギリス人はノンネイティブとの英会話に苦労している」

 

このように聞くと、あなたはビビるだろう。

 

いやむしろ

「ウソ乙ww んなわけあるかww」

ってな感じで信じないかもしれない。

 

だけどな、これ作り話じゃなくて本当の話なんだ。

 

NewsWeekで取り上げられた

「ネイティブが話す「本物」の英語は世界の職場で通じない」

という記事では、ネイティブスピーカーの苦労っぷりが書かれているんだ。

 

日本で働くアメリカ人マネジャーは、彼が依頼した「大よその数字(ballpark figure)」を日本人部下がなぜ持ってこないのか理解できない。”ballpark figure”はアメリカのビジネスでは1日に1回は必ず出てくるほどの頻出単語だが、外国人にはそれがわからない。

引用元:「ネイティブが話す「本物」の英語は世界の職場で通じない」

 

実はオレ自身も、外資系企業で働いていた時期があるから分かるんだけど、

多国籍な人たちが集うカンファレンスでは、

「ネイティブ英語」は使わないのはマナーだ。

 

ノンネイティブ同士の英会話は、

「国際語」としての英語であって、

アメリカ英語でもイギリス英語でもない。

 

なぜって、シンプルに現地のローカルでしか伝わらない

言い方をされても理解できないからなんだ。

 

ペラペラ英会話ができる英語多読の無料講座

「私はいつになったら英語ができるようになるの?」
「こんなに頑張っているのに、まだできないなんて…」

そう嘆いているあなたの気持ちはハゲるほど分かる。
オレもそうだった。

あなたを英語ペラペラにするのは、語学留学や英会話スクールではなく、

「英語多読」だ。
  「英語で人生を変えたい人」限定で動画講座を受講してくれ。
↓↓↓
今すぐ講座を受講する

国際的なビジネス現場は「アメリカ英語」ではない

ネイティブ英語ってのは、その土地の人にしか分からない英語フレーズのことなんだ。

 

「基本的にアメリカ人しか使わない英語」

 

の典型例はI’m from Missouri.などがあげられるだろう

(まあ、オレは日本人だけど勉強して知ってたw)

 

I’m from Missouri.は直訳すると

「自分はミズーリ州の出身だ」となるよな?

実際の意味としては

「自分は確固たる証拠を見るまで信じない人間だ」という意味になるんだ。

 

このニュアンスをしっかり理解するには、ミズーリ州の由来を知らないといけない。

コテコテの大阪弁を話す日本人がI’m from Missouri.なんて言っても

 

「ウソ乙ww あんたはミズーリ州じゃなくて大阪出身やんけww」

 

ってなツッコミされてしまうだろう。

 

だから、アメリカやイギリスでしか

通じない英語フレーズは、

国際的な場所では使っても

通じないことが少なくない。

 

 

「アメリカ人(イギリス人)はこのフレーズを使う!」

 

というものをありがたがり、努力して使おうとするのはミーハー的な姿勢でしかない。

 

アメリカやイギリスに移住して、一生彼らに囲まれて生きていくならアリだろうけど、

留学などで一時滞在するだけの場合とか、ノンネイティブ圏内で生きるとか、

日本国内の外資系企業で働く場合は、「ネイティブ英語」なんてイラネってオレは思う。

 

ペラペラ英会話ができる英語多読の無料講座

「私はいつになったら英語ができるようになるの?」
「こんなに頑張っているのに、まだできないなんて…」

そう嘆いているあなたの気持ちはハゲるほど分かる。
オレもそうだった。

あなたを英語ペラペラにするのは、語学留学や英会話スクールではなく、

「英語多読」だ。
  「英語で人生を変えたい人」限定で動画講座を受講してくれ。
↓↓↓
今すぐ講座を受講する

純ジャパは「国際語」としての英語を身に着けろ

純ジャパは「国際語」としての

英語を身につけるべきだとオレは思う。

 

おっと、誤解しないでくれ。

 

「リスニング素材にアメリカ英語や、イギリス英語が収録されたものを使うな」

 

ってオレは言いたいわけじゃないんだ。

 

そうじゃなくて、アメリカや

イギリスの人たちしか知らないフレーズに

憧れをもって必死に勉強する

必要はないんじゃね?って話よ。

 

他にも「インテリぶって聖書の引用とか、ラテン語を使う」とかもやめとけ。

 

言葉は通じてナンボなんだ。

 

「他の人が知らない言葉を、自分は知っている!」

 

と悦に入るのは否定しない。

 

人間は知らないことを知る事自体が楽しい動物だし、オレも英語そのものを学ぶのは楽しいと思う。

…けど、それを他人に押し付け始めたら、いきなり痛いミーハー野郎になる。気をつけてくれ。

 

「このオポチュニティを、ユーティライズすることが我々のファーストプライオリティだ」

 

って感じで、ドヤって横文字使ってドン引きされてるオッサンと同じレベルだ。

 

あなたが英語をビジネスに活用して、

マネタイズする力を得たいなら

「正確に伝わる英語」

を使えるべきなんだ。

 

「アメリカ人(イギリス人)にしか分からないフレーズ」

 

をドヤ顔でインド人やイタリア人に使っても、伝わらなきゃクソほど意味がない。

 

ああ、そうだ。

 

あなたがビジネスコミュニケーションを取る相手は、

アメリカ人やイギリス人とは限らない。

 

チュニジア人やフランス人、インド人やシンガポール人と仕事をするかもしれないんだ。

 

だから「ネイティブ英語」じゃなくて「国際語としての英語」を身に着けていこう。

 

スラング、若者言葉も同じだ。

英語をビジネスコミュニケーションのツールとして使う人にとっては、

こうしたワードは知っていても活用することはない、まったく無用の長物でしかないんだ。

そうした言葉を身につける労力や時間を、

基礎力を磨いたり、英語多読に使うようにしてくれ。その方が100億倍生産的だろう。

 

参考になれば幸い。

【初心者向け】英語多読のすべてが分かる動画講座

【初心者向け】英語多読のすべてが分かる動画講座

「私はいつになったら英語ができるようになるの?」
「こんなに頑張っているのに、まだできないなんて…」

そう嘆いているあなたの気持ちはハゲるほど分かる。

オレもそうだった。

あなたを英語ペラペラにするのは、

語学留学や英会話スクールではなく、

「英語多読」だ。

 

「英語で人生を変えたい人」限定で動画講座を受講してくれ。

↓↓↓

今すぐ講座を受講する


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA