【40代/50代】中年期から話せるようになった「英語やり直し初心者」3つの特徴

オレだ。「もう年齢も年齢なのですが、今から頑張っても成功できないでしょうか?」これまでこの手のお問い合わせをたくさん受け取ってきた。気持ちは分かる。同じようなことをいっている人は山ほどいるし、「もう年だから」という上の世代からのセリフを子供の時から繰り返し聞いてしまうと、刷り込み洗脳みたいに「年をとると勉強ができなくなるのか」と思う人は出てしまうと思う。結論を先に言えば、英語力を伸ばす上での能力面ではまったく問題ない。それどころかむしろ、10代・20代の若い時より、娯楽や遊びへの誘惑に負けることが少ない分、40代・50代からの学習者の方が有利だと思っているくらいなんだ。でも、現実問題として20代・30代の学習者の方が成功をする可能性は明らかに高い。これはどういうことか?どうすれば40代・50代の中年期のあなたが成功することができるのか?この記事ではこれらについて、ひたすら論理的に明確に結論をバンバン出していく。自分自身、ふわっとした抽象的な話や「頑張っていきましょー!おー!」みたいなお花畑話や、「頑張れば夢は叶う!さあ!先生と一緒にあの夕日に向かって全力ダッシュだ!」みたいな暑苦しい気合・根性論ばかりのクソッタレで役に立たない話も嫌いだ。だからひたすら論理的に解説する。もちろん、ググって出てきた話を寄せ集めたものではなく、黒坂が日々10代から60代までの幅広い学習者を現在進行系で指導してきた実績や経験を元に話をしていくので、鬼の説得力を感じるはず。

今回の記事は次のような内容になっている。

40代・50代からの英語学習が難しい3つの理由
論理的に考えられる人
英語学習の優先度が高い人
素直な人

それでは具体的に解説していこう。

 

ペラペラ英会話ができる英語多読の無料講座

「私はいつになったら英語ができるようになるの?」
「こんなに頑張っているのに、まだできないなんて…」

そう嘆いているあなたの気持ちはハゲるほど分かる。
オレもそうだった。

あなたを英語ペラペラにするのは、語学留学や英会話スクールではなく、

「英語多読」だ。
  「英語で人生を変えたい人」限定で動画講座を受講してくれ。
↓↓↓
今すぐ講座を受講する

40代・50代からの英語学習が難しい3つの理由

これは全人類、地球上いや銀河全体の40代・50代の人に心から伝えたいことなんだけど、あくまで能力面だけで言えば年齢は英語学習をする上でのハンディはない。「40代になって脳が衰えて…」みたいに言う人は正しい脳科学的な根拠でいっているのではなく、単なる都市伝説とか噂を鵜呑みにして印象で思いこんでいるだけなんだ。大丈夫、証拠はある。これを見てくれ。

Source:Skye Gould / Business Insider

 

これはBusiness Insiderの記事を引用したものだけど、人間の脳は機能ごとにピークを迎える年齢はバラバラなんだ。集中力は43歳、他者の気持ちを理解する力は48歳、新しい知識を学ぶ力は50歳、語彙力は67歳でピークを迎える。つまり、「自分はもう若くないから。脳が衰えたから」と決めつけて挑戦を諦めてしまう気持ちこそが、英語学習の成功を遠ざけているということの何よりの証拠と思わないか?もう分かってもらえたと思う。実は中年期からの英語学習の成功を遠ざけているのは、能力の問題ではないということを。では、ここからは何が中年期からの勉強をじゃましているのか?このことについて、具体的な理由を解説していこう。

 

1.時間がない

まずはなんといっても「時間がない」。これはでかい。長期の個人投資家とか、起業して一人社長で会社経営をしているなど特殊なケースを除けば、ほとんどの人にとって歳を重ねるごとにドンドン忙しくなるのが普通だ。特に結婚をして子供がいるとか、さらに育児をしながら働くワーキングママは牛丼屋でワンオペやってる社員の次くらいに忙しい人種だろう。独身の人でも、キャリアを考えたり、スキルアップや昇進などを意識するのでやっぱり20代や30代より忙しい。後は年を取るほど、どうしても病気にかかりやすくなったり体調不良になる確率も高まるので、それが勉強の足止めになってしまうこともある。英語学習は物理的な時間がどうしても必要になるんだ。お金を払って最高の教師についてもらう、最高の教材を買ったとしても一人で必死に勉強するどうしても時間がかかる。

 

2.思い込みが激しい

次は中年期になると思い込みが激しくなるということだ。これは脳が劣化するのではなく、人生経験を積み重ねることで自分の見てきた世界観が正しいと思い込むことで起きるから、厳密には老化現象じゃないんだ。仮に「オレ/私ならきっとできる!絶対に英語ができる!空も飛べるし目からビームも出せる!」みたいにポジティブな気持ちで思い込みが激しくなってくれれば言うことはないんだけど、ほとんどの場合は逆に考えがち。つまり「これまで出来なかったんだから、今回もどうせやってもできないに違いない」とか、こちらの話を1しか聞いていない段階で、勝手に自分の中で5とか6に拡大解釈してしまい、最後まで勉強法を理解する前に「間違った勉強法」で走り始め、無事死亡するパターンは本当にたくさん見てきた。たとえると普段女性とほとんど話さないオッサンが「木村さんおはようございます!」と女子から挨拶されたことを、「木村さん結婚してください!」に脳内変換するくらいブッ飛んだ拡大解釈といえる。オッサンw 落ち着いてくれw

黒坂が英語を教えていて「その勉強のやり方じゃなくて、こうですよ」と伝えて、素直に軌道修正してくれるのはやっぱり20代・30代が多い。でも40代・50代の人は一度思い込んだやり方からなかなか抜けきれず、同じ失敗を繰り返して自己嫌悪に陥って挫折というのが、英語講師のあるある百科事典に記録されているくらいなんだ。自分もざっくり7万回は同じ経験をしてきた。でも今の話に思い当たる節が合ってギクリとした人も大丈夫。そのギックリ腰については、動画の後半で有効な治療法をガッツリ解説する。ぜひこのまま見てほしい。

 

3.プライドが高い

最後はプライドが高い。これは特に男性受講生に多い傾向なんだけど、間違いの指摘を極端に嫌ったり、人によってはキレてしまうというパターンだ。幸いにこの英語多読ブログの視聴者はリテラシーが高い人が多く、一般的な傾向に比べれば冷静に話を聞いてくれる人は多いけど、それでもプライドの高さが学習をめちゃめちゃ邪魔しているケースはゼロではないんだ。黒坂も指導する上で相手のプライドを傷つけないよう、決めつけたものいいとか、上から目線に感じないように言い方は気をつけている。「現状のやり方ではこういう点で懸念があるのですが、こういうやり方をすれば時間と労力を節約できて学習パフォーマンスが高まると思います。よろしければこのやり方で検討してもらえますか?」みたいにカチンと来ない言い方を心がけているけど、それでも世の中にはプライドが高すぎることで、指摘したこと自体に怒り出す人がいる。そういう人は伸び悩むと思う。なぜならあらゆるスキルの上達には、「やってみる→結果を分析→改善する」というプロセスが必要だから。プライドがじゃまをしてアドバイスが入らないということは、改善が起きないということを意味する。つまり、最初にやり始めた未熟な段階でやっているやり方にずーっと固執してしまうから、パフォーマンスが悪い。パフォーマンスが悪いから成果を出すまで時間がかかる。時間がかかるから途中で絶望して無事死亡からの挫折というのがお決まりのパターンなんだ。これも5億回くらい同じパターンを見た。

そして若い時は今ほどプライドが高くなかったと思うので、このケースについて言えばやっぱり年齢を重ねることでプライドが勉強をじゃましていると思う。ちなみに黒坂はプライドについては3歳児以下で、「文化人類学、経済学的に若い世代は常に上の世代より本質的に賢く能力が高く、その時代で正しい可能性が高い」と思っているので、幼稚園児から正しい指摘を受けたら喜んでスライディング焼き土下座してる程度にプライドはない。正直、勉強をする上で余計なプライドなんてゴミみたいなものだと思ってる。こんなものは一日も早く燃えるゴミの日にアルティメット真空投げして、とにかく成果を出すことにフルコミットするべきなんだ。

では次の章からは具体的に、どういう人が40代・50代からでも英語学習で成功しているのか?について解説する。

 

ペラペラ英会話ができる英語多読の無料講座

「私はいつになったら英語ができるようになるの?」
「こんなに頑張っているのに、まだできないなんて…」

そう嘆いているあなたの気持ちはハゲるほど分かる。
オレもそうだった。

あなたを英語ペラペラにするのは、語学留学や英会話スクールではなく、

「英語多読」だ。
  「英語で人生を変えたい人」限定で動画講座を受講してくれ。
↓↓↓
今すぐ講座を受講する

論理的に考えられる人

まずは論理的に考える力がある人、こういう人は年齢に関係なくむしろ年齢を重ねるほどに成功率が高まるんだ。

論理的に考える、といってもAIとかロボットみたいになれということじゃない。感情より実利を優先させましょうという話。たとえば、「こいつ腹立つな!スカッとしたいから逮捕されてもいいからドツキ回したる」みたいな人は論理的に考えるより感情を優先させている。そこまで極端な過激派は滅多にいないけど、英語の勉強をする上では感情を優先させる人が夏場のボウフラみたいに大量発生している状況だ。「過去に英語学習で基礎をすっ飛ばして実践英会話中心でやって成果が出なかったので、まずは基礎を頑張ります!」という感じで始めてくれるのに、やっている途中でコツコツ勉強をするのに飽きてしまって「やっぱり最終目的の英会話からスタートさせます!」みたいに必要なことではなく、やりたいことを優先させてしまう人はかなり多い。論理的に考える人なら、「なぜ最初に基礎からやるべきか?」という黒坂の提案にも冷静に耳を傾けてくれるから、「気持ち的には先に英会話をやりたいのが本音だけど、これまでそれで失敗してきたし、トータルで考えると基礎を先にやる方が断然効率がいいことを理解したのでキッチリ基礎からやります!」と考えてくれる。自分がやりたいことではなく、必要なことをやるから成果が出るんだ。

参考までに男性より女性の方が成功率が高いと感じてる。今からその理由を話す。世間一般的には、「男性は論理的で、女性は感情的で」みたいに言われるけど、現実は意外と逆のケースが多いと思ってる。中年期の男性学習者は「1ヶ月でこの1冊を絶対に終わらせて見せます」みたく、めちゃめちゃタイトな計画を立て、最速で成功へのゴールデンロードを駆け抜けるイメージを持って「この夢に向かって走るメロスなオレ見て?かっこいいオレ見て?」みたいに鼻息荒く挑む。だけどそれが叶わなかった時は、絶望してウルトラハイパー真空投げで放り出してしまう傾向がある。極端だってw その一方で女性の学習者は「短期で速習の最短最速で」みたいなアポロ計画レベルの速度での成功を考えず、「自分にできる範囲でコツコツ長期で努力します」という感じで現実的に頑張ってくれる人が多い印象なんだ。「男性はロマンチスト、女性は現実的」という話があるけど、むしろこちらの方がしっくり来る印象だ。夢を見るだけで英語力は身につかない。英語は現実的にコツコツ長期でしっかり身につけていってくれ。

 

ペラペラ英会話ができる英語多読の無料講座

「私はいつになったら英語ができるようになるの?」
「こんなに頑張っているのに、まだできないなんて…」

そう嘆いているあなたの気持ちはハゲるほど分かる。
オレもそうだった。

あなたを英語ペラペラにするのは、語学留学や英会話スクールではなく、

「英語多読」だ。
  「英語で人生を変えたい人」限定で動画講座を受講してくれ。
↓↓↓
今すぐ講座を受講する

英語学習の優先度が高い人

第1章で話した通り、中年期の人は若いときより忙しくなるケースが多い。だからその気になれば、「仕事が忙しくて残業が続いている」など勉強がスムーズにいかない言い訳はいくらでも思いつける状況にあるんだ。だけど、中年期から英語を頑張って成功する人は、揃いも揃ってその全員が英語学習の優先度が高い人ばかりなんだ。もちろん、生きていく上での仕事より優先度を高く持っていくことはできないけど、なるべく飲み会を辞退したり、一時的にでも友達付き合いも控えめにしたり、帰宅後はビール飲みながらじゃがりこチーズ味をかじって鼻毛抜きつつ、ダラダラYouTube動画やSNSで時間を過ごすということはしない。少しの待ち時間、移動時間中があればすかさずテキストを開いて勉強をするなど、忙しい日々の中でもできる限り英語学習の優先度を高くして一生懸命取り組む意欲の持ち主は成功する。

今の話、YouTubeの過去動画で仕事と育児で忙しいワーキングママが、スキマ時間をムダにせず必死にやりくりして英検1級、TOEIC900点突破した方のエピソードが参考になるはず。興味があればぜひ見てほしい。

 

ペラペラ英会話ができる英語多読の無料講座

「私はいつになったら英語ができるようになるの?」
「こんなに頑張っているのに、まだできないなんて…」

そう嘆いているあなたの気持ちはハゲるほど分かる。
オレもそうだった。

あなたを英語ペラペラにするのは、語学留学や英会話スクールではなく、

「英語多読」だ。
  「英語で人生を変えたい人」限定で動画講座を受講してくれ。
↓↓↓
今すぐ講座を受講する

素直な人

最後に素直な人は成功できる。ここで問題がある。まず、多くの人が考えるほど素直になることは簡単ではなく、さらに年齢を重ねるほど人は頑固になり、プライドが高くなり、ドンドン素直から遠ざかっていくという本質があるんだ。ここをマリアナ海溝レベル、いや地球の核のマグマくらいに深掘りしたい。

まずは「素直」について誤解してる人が、世界人口の半分を超えたという国連の報告があったので、ここを詳しく説明したい。「素直」というのは、頭空っぽにして相手のいうことを何でも鵜呑みにすることじゃない。それは素直じゃなくて、ただ従順なだけ。生まれたばかりのひよこが目の前にいるやつを親と信じてこんで一生ついていくのと同じ。本当の素直さってのは、いかなる時でも成果を優先させるコミットメントのことなんだ。今、英語多読のマンツーマンコースで教えている人の中に「この人の素直さヤバイな。ワンピースのルフィ超えとるやないかい」というレベルの人がいるんだけど、その人に色々とアドバイスする中で「黒坂さんのいうことについてこっちはよくわかりました。でも、あっちはこうではないんでしょうか?」と堂々と違う角度からの意見を返してくることがある。老害気質のオッサンなら「テメエは素直にオレのいうことに従えっていればいいんだよ!」みたいにブチ切れる人もいるかもしれないけど、黒坂としてはむしろ人に「やっぱりこの人の素直さは違うな。さすがだわ」とポジティブに感じた。相手のアドバイスをひたすら考えなしにハイハイ聞くのは、教える側からすると従順で嬉しいと感じられるかもしれないけど、それは態度が従順なだけで実際のところ腹のそこから納得してないと聞く素振りは素直でも、実際に言うとおりにしないということは山ほどある。イメージ、表向きはフリーザの家来のように振る舞っていたけど、内心では復讐を誓っていたベジータみたいな感じ。でも、言われたアドバイスが腑に落ちなかった場合は、そこできちんと立ち止まって納得できるまで逆質問してくれる人の方は、英語学習で成功するという成果へのコミットメントが高い。それ故に少しでも多くを吸収しようという思考から「言われたアドバイスがどうもしっくりこないな。ここで受け流してやっても多分パフォーマンスが低くなるので、納得できるまでちゃんと確認しよう」という気持ちから質問をしてくれているんだ。結果、この方には改めてアドバイスをさせてもらったことでしっかり腑に落ちたらしく、その後の勉強の進捗を尋ねたらしっかりこちらの思い描いでいた以上にいい感じに進んでくれた。

中年期の学習者が素直な気持ちを維持することの難しさは、プライドが高くなるとかそういう理由もあるけど、いろんな人生経験の中で成果を出すコミットメントが落ちてしまうのも理由だと思ってる。たとえば、これまで長年英語学習をやってきて「どうしても英語力を伸ばせませんでした」となれば、いざアドバイスを貰っても「こんな自分じゃきっとダメなんだろうな」と成功体験がない分、自分を信じられず成果へコミットメントしてまた失敗したら気持ちが傷つくのが怖くなってしまう人もいると思ってる。そこまで踏まえた上で、黒坂はそういう人たちに対しては「過去と今は関係ない。受講生の中にも、50代までずっと成功できなかったけど、多読で一発奮起して英検やTOEIC、転職で成功した方がいる。大事なのは過去にとらわれず、思い込みを外し、素直でフラットな気持ちでもう一度挑戦すること」と伝えるようにしてる。

 

以上だ。色々と話をして分かってもらえたと思う。中年期からの英語学習の成功を難しくしているのは、能力の低下とか脳の老化ではないということ。そうではなく、挑戦する前から気持ちで負けてしまっているからなんだ。つまり、自分自身の気持ちを変えればいつからでも成功ができる。逆に能力が足りなくて成功できないロジカルな根拠はいくら探しても出てこなかった。あなたの英語学習の成功、失敗を決めるのは他でもなくあなたの気持ちなのだよ。

【初心者向け】英語多読のすべてが分かる動画講座

【初心者向け】英語多読のすべてが分かる動画講座

「私はいつになったら英語ができるようになるの?」
「こんなに頑張っているのに、まだできないなんて…」

そう嘆いているあなたの気持ちはハゲるほど分かる。

オレもそうだった。

あなたを英語ペラペラにするのは、

語学留学や英会話スクールではなく、

「英語多読」だ。

 

「英語で人生を変えたい人」限定で動画講座を受講してくれ。

↓↓↓

今すぐ講座を受講する


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA