英語学習はポジティブより、ネガティブなモチベーションの方が成功しやすい事実
オレだ。 世の中はキレイゴトばかりで、 ネガティブなことはご法度みたいな空気があるよな。 オレは英語多読講師をしている。 その際、他の講師陣の言っていることを参考にすることもあるんだけど、 彼…
オレだ。 世の中はキレイゴトばかりで、 ネガティブなことはご法度みたいな空気があるよな。 オレは英語多読講師をしている。 その際、他の講師陣の言っていることを参考にすることもあるんだけど、 彼…
オレだ。 「勉強をしていて、どうしても覚えづらい英単語があります…。どうやったらスッと暗記できるでしょうか?」 とご質問を頂いた。 よく分かる。かつて、英語学習者だったオレもそうだった。 英単語の中には一発…
オレだ。 「英検やTOEICの試験本番で実力を出しきれなかった…鬱だしのう…」 とオレに報告をくれる人がいる。 試験がうまくいかなかったら、 そうなる気持ち、 実によく分かるよ。 オレの場合は…
オレだ。 あなたは「いつかTOEICで900点超えたいな」と思っていることだろう。 人によっては「900点なんて大それた事は言わない。けど、せめて800点を…」 と考えていると思う。 TOEIC信仰者の中に…
オレだ。 2020年、ガラケーからスマホレベルに 進化する勢いで英検が進化した。 従来型の英検と違って、コンピュータ試験が導入されたんだ。 その名も英検CBT、英検S-CBT! …
オレだ。 「英語を学ぶなら、やっぱりネイティブ講師がいいのでしょうか?」 こういう質問を見ることがある。 ああ、気持ちはわかる。 せっかく英語を学ぶなら、英語ネイティブから 教わった方がご利益がありそうな気…
オレだ。 突然だけど聞いてくれ。 なあ、ホント、日本は素晴らしい国だな。 外食は安いのにおいしく、サービスは丁寧。 人材は優秀で、民度の高い国民性。 オレはそんな日本が好きだぜ。 けど、そんな…
オレだ。 英語力を「日常会話レベル、ビジネスレベル、ネイティブレベル」てな具合に、 3段階に分けるべきだと思っているヤツいるか? もしいたら、ちょっとこっちに来てくれ。 「呼ばれてきたお!」 …
オレだ。 今は「独学」がやりやすい世の中になった。 プログラミングでも、英語でも、料理でも、 その気になったらなんでも 独学できるいい時代だ。 「確かにブログとYouTubeさえあれば、大抵の…
オレだ。 聞いてくれ、オレはとある分野で 「これは世界一だろw」という自慢の実績を持っている。 「きっとベッドに入ってから寝る速さとか、牛丼食べるの速いとかそういう話だおw」 「たしかこいつは…
愛すべき読者様からのコメント♪