オレだ。 毎日、英語に関するご質問を頂いている立場だけど、 英語力が伸びる人、伸びない人は質問で分かってしまう。 気がつけば、この記事を書いている時点で3年間ほど英語学習の仕事をしているので、…
【当てはまったらオワタ】英語が伸びる学習者、伸びない学習者の質問の特徴6選

オレだ。 毎日、英語に関するご質問を頂いている立場だけど、 英語力が伸びる人、伸びない人は質問で分かってしまう。 気がつけば、この記事を書いている時点で3年間ほど英語学習の仕事をしているので、…
オレだ。 「英語学習者の9割が学習途中で挫折する」 あなたもこの事実をとっくにご存知だと思う。 「9割が失敗する」そう聞いて 「ヤベえな。英語学習ってクッソむずいやんけ」 と誤解する人もいるか…
オレだ。 これまでそれなりの数の英語学習者さんとのやり取りを経て感じることがある。それは、 うまくいかない人はみんな同じような 「質の低い失敗」をしているということなんだ。 おっ…
オレだ。 英語多読のオンラインスクールで受講生さんとやり取りをしていると、 「40代で英語やり直し組ですが、やっぱり若い時より記憶力も落ちますね…」 「もっと若い頃から勉強すればよかった」 と…
オレだ。 これまで英語学習者の多くから聞かれて来たものは、 「成功に必要なものはなんですか?」 「何を勉強すればいいですか?」 「オススメ教材ありますか?」 といった具合に「プラス要素を取り入…
オレだ。 ぶっちゃけ、英語学習は 「戦略で決まる」 と言っても過言ではない。 「戦略」ってなんだか難しそうに聞こえるかもな。 んなことない。ミドリムシの構造レベルにシンプルな話よ。  …
オレだ。 英語多読を教えていて、 「自分の意見を持てない悩み」 の相談を受けることがある。 「英検1級の二次試験のスピーチで、自分の意見を思いつくことができません…」 「ネイティブの英語を聞き…
オレだ。 あなたが英語多読で英語力を伸ばす上で、 鬼のように重要になってくるのが 「努力の質と量への正しい考え方」だ。 オレはこれまでたくさんの受講生を見てきた。 …
オレだ。 英語力を「日常会話レベル、ビジネスレベル、ネイティブレベル」てな具合に、 3段階に分けるべきだと思っているヤツいるか? もしいたら、ちょっとこっちに来てくれ。 「呼ばれてきたお!」 …
オレだ。 今は「独学」がやりやすい世の中になった。 プログラミングでも、英語でも、料理でも、 その気になったらなんでも 独学できるいい時代だ。 「確かにブログとYouTubeさえあれば、大抵の…
愛すべき読者様からのコメント♪